【ピアノとリトミック】
リーフミュージックルーム堺(鳳西町)&和歌山教室の
種田葉子です。
水曜日は昼から18:30まで連続レッスン日。
そしてリトミック大好きな生徒さんが大勢来てくれます。
今日はSくんと弟くんのお話。
レッスン室へ入るといつも色んな話をしてくれます。たまにお友達(恐竜や動物たち)を連れてきて、椅子に並べて・・・いえ、椅子に座って観てもらっています^^
今日はお友達は来なかったのですが、久しぶりに弟くんが。
チョコンと椅子に座って、Sくんとお母さんのリトミックを観ていたと思ったら、一緒に走り出したり、ボールを触ったり。
そして静かな曲が流れると一緒にコロン。

みんなとっても気持ちよさそう。
未就学児さんは右脳が活発なので、リトミックをしていなくても音楽の雰囲気を感じる力がたくさん残っている時期ですね。
そんな時期に一番吸収できるアプローチで音楽を感じて欲しいと思っています。
Sくんは即興も大好き!
「今日はカホンとピアノと鉄琴使うからね」
「お母さんはピアノ、僕は鉄琴、先生カホンにして」
とセッションが始まるのです。
お互いに曲の盛り上がりや曲の終わりをお互いを感じながら演奏していきます。
本当に素敵なんです!
これも今だから出来ること。
「今度は僕がピアノ、お母さんはカホン、それで先生は鉄琴」
まだまだ続きますよ。
時間が来たら「え〜〜〜〜、もう終わり? もっとしたかった〜(T_T)」
これからもたくさんセッションして遊びましょうね。
リーフミュージックルームではリトミック&ミュージックマインドゲームズで豊かな音楽性、自己表現などを育てます。
鳳西町教室、和歌山教室ともにキャンセル待ち。
予約制のベビーリーフコース、単発レッスン(指導者・お子様など)のみ受け付けております。
【体験レッスン】
リーフミュージックルームってどんな教室? 気になる・・・のお声を頂き、キャンセル待ちとして体験レッスンはいつでもお問い合わせ頂けるようにしました。
体験レッスンのお申込みはこちらのフォームからお願いいたします。
こちらもよろしくお願いします
↓

にほんブログ村

にほんブログ村