2019年09月11日

もっとしたい!と思えるレッスン

皆様、こんばんは

【ピアノとリトミック】
リーフミュージックルーム堺(鳳西町)&和歌山教室の
種田葉子です。



水曜日は昼から18:30まで連続レッスン日。

そしてリトミック大好きな生徒さんが大勢来てくれます。

今日はSくんと弟くんのお話。


レッスン室へ入るといつも色んな話をしてくれます。たまにお友達(恐竜や動物たち)を連れてきて、椅子に並べて・・・いえ、椅子に座って観てもらっています^^


今日はお友達は来なかったのですが、久しぶりに弟くんが。
チョコンと椅子に座って、Sくんとお母さんのリトミックを観ていたと思ったら、一緒に走り出したり、ボールを触ったり。


そして静かな曲が流れると一緒にコロン。


IMG_2537-1_LI.jpg
みんなとっても気持ちよさそう。

未就学児さんは右脳が活発なので、リトミックをしていなくても音楽の雰囲気を感じる力がたくさん残っている時期ですね。

そんな時期に一番吸収できるアプローチで音楽を感じて欲しいと思っています。


Sくんは即興も大好き!

「今日はカホンとピアノと鉄琴使うからね」
「お母さんはピアノ、僕は鉄琴、先生カホンにして」

とセッションが始まるのです。


お互いに曲の盛り上がりや曲の終わりをお互いを感じながら演奏していきます。
本当に素敵なんです!

これも今だから出来ること。

「今度は僕がピアノ、お母さんはカホン、それで先生は鉄琴」

まだまだ続きますよ。
時間が来たら「え〜〜〜〜、もう終わり? もっとしたかった〜(T_T)」

これからもたくさんセッションして遊びましょうね。





リーフミュージックルームではリトミック&ミュージックマインドゲームズで豊かな音楽性、自己表現などを育てます。




鳳西町教室、和歌山教室ともにキャンセル待ち。

予約制のベビーリーフコース、単発レッスン(指導者・お子様など)のみ受け付けております。

【体験レッスン】
リーフミュージックルームってどんな教室? 気になる・・・のお声を頂き、キャンセル待ちとして体験レッスンはいつでもお問い合わせ頂けるようにしました。


体験レッスンのお申込みはこちらのフォームからお願いいたします。


こちらもよろしくお願いします


にほんブログ村



にほんブログ村
posted by tane_yoko at 19:00| Comment(0) | ピアノ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年09月10日

全身で音楽を感じたい

皆様、こんにちは。

【ピアノとリトミック】
リーフミュージックルーム堺(鳳西町)&和歌山教室の
種田葉子です。



先日、小阪楽器さんで開催されました『ピアノ教室運営勉強会』にお呼び頂きました。

題して「音楽に合わせて楽しく身体を使ったピアノレッスン!」


リーフミュージックルームではリトミックからピアノへ進んだ生徒さんばかりではありません。
初めからピアノの生徒さんもたくさん。

それでも、必ずレッスンの中で身体を動かしたり、イメージを大切にしたり。

音楽を全身で体感すると、より演奏が楽しくなります。


また、特に幼児は微細運動からではなく、より大きな筋肉を使った進め方を推奨しています。


本日ご参加下さった先生方はたいへん熱心で、私の普段のレッスンの様子を真剣に聞いて下さいました。
私のレッスンの根っこは、やはりリトミック。

私が身体が不調だったときに、ダルクローズリトミックに出会って
「音楽に乗って動くのではなく、音楽が私を動かしてくれる」そんな感動でした。



生徒さん達にもそんな素敵を感じて欲しいと思い、独自のレッスンにアレンジしています。


69563205_1667075126761460_393038448736337920_n.jpg
講座の様子


講座修了後に「今日は本当によかった」「楽しかった」「またぜひ来て頂きたい」と嬉しい感想を頂きました。



小阪楽器様、お呼び下さいました中西美江先生 ありがとうございました。






リーフミュージックルームではリトミック&ミュージックマインドゲームズで豊かな音楽性、自己表現などを育てます。





鳳西町教室、和歌山教室ともにキャンセル待ち。

予約制のベビーリーフコース、単発レッスン(指導者・お子様など)のみ受け付けております。

【体験レッスン】
リーフミュージックルームってどんな教室? 気になる・・・のお声を頂き、キャンセル待ちとして体験レッスンはいつでもお問い合わせ頂けるようにしました。


体験レッスンのお申込みはこちらのフォームからお願いいたします。


こちらもよろしくお願いします


にほんブログ村



posted by tane_yoko at 10:00| Comment(0) | 暮らし(雑記) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年09月04日

葉っぱのなかに みいつけた

皆様、こんばんは

【ピアノとリトミック】
リーフミュージックルーム堺(鳳西町)&和歌山教室の
種田葉子です。



今日は日常ブログ。

息子が冬から春にかけてはいちご、春からトマト、きゅうりを育てています。


そろそろ、きゅうりも終わりが近づいてきましたが、まだ少しずつ育っています。

IMG_2381.JPG
葉っぱの中に見〜つけた!



生徒さんが「先生、きゅうりもう大きいよ」と教えてくれるのです。
育つ様子を楽しみにしてくれていて嬉しいです。


きゅうりの写真を撮るために葉っぱを持ち上げたら???
ビックリ!

こんなところに隠れていました。

IMG_2380.JPG
ビックリしたのは こっちだよ、と言われそう


生徒さんがきゅうりに気づいてくれたら、リトミックレッスンの中でも野菜を取り入れて楽しみます。
そのときの感動を大切に。



リーフミュージックルームではリトミック&ミュージックマインドゲームズで豊かな音楽性、自己表現などを育てます。




鳳西町教室、和歌山教室ともにキャンセル待ち。

予約制のベビーリーフコース、単発レッスン(指導者・お子様など)のみ受け付けております。

【体験レッスン】
リーフミュージックルームってどんな教室? 気になる・・・のお声を頂き、キャンセル待ちとして体験レッスンはいつでもお問い合わせ頂けるようにしました。


体験レッスンのお申込みはこちらのフォームからお願いいたします。


こちらもよろしくお願いします


にほんブログ村



にほんブログ村
posted by tane_yoko at 19:00| Comment(0) | 暮らし(雑記) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年09月02日

リトミックは即興的に

皆様、こんにちは

【ピアノとリトミック】
リーフミュージックルーム堺(鳳西町)&和歌山教室の
種田葉子です。



今日は和歌山YMCAのリトミックでした。

こちらのクラスは2歳になったらいつでも始められます。


さて、久しぶりのリトミックは欠席者がいたため、なんと初参加の男の子(Yくん)ひとり。
それも2歳になったばかりです。


初めて、一人、先生も初めて、こんな広い場所も初めて、大きなグランドピアノも初めて。

IMG_2388.JPG
こんなに広くて大きな黒い物体が・・・


初めてばかりのレッスンです。きっと号泣だろうな・・・と予想をしながら部屋で待っていました。


YMCAは保育士の方がリトミックの部屋まで連れてきてくれますが・・・
ドアを開けた途端、カキ〜ン! 固まってます。目を見開いてます。

音楽を弾いても、ボールを見せても先生から離れません。


こんなときは色々と試してみるのみです。
だっこのままリトミックをしてみましたが撃沈^^;

絵本を使ってみよう!
(どんな状況になってもいいようにカバンの中には15冊ほど入っています。)

その中からただ聞いているだけではなく、参加型の絵本をチョイス。
(写真の譜面台に置いているものです)


そしてコミュニケーションを大切に。
まずは私と保育士さんとで楽しく絵本活動をしていたところ、少しずつYくんの手が絵本に伸びてきました! 
やった!


そんな中でたまに広角がピクッと上がるのです。
やった〜!


少しずつ信頼関係を結べてきたので、絵本からボール、そしてパズルなど初めましてのご挨拶代わりに好きそうな活動を入れてきました。


最初は固まっていて、たまにウルウルしていたYくんもリトミックで笑顔に。
本当にリトミックは音楽が仲良しにしてくれます。


教室は現在リトミッククラスを募集していませんので、私のダルクローズリトミックに興味のある方は和歌山YMCAまでお問い合わせ下さい。対象は2歳〜3歳となっています。




リーフミュージックルームではリトミック&ミュージックマインドゲームズで豊かな音楽性、自己表現などを育てます。




鳳西町教室、和歌山教室ともにキャンセル待ち。

予約制のベビーリーフコース、単発レッスン(指導者・お子様など)のみ受け付けております。

【体験レッスン】
リーフミュージックルームってどんな教室? 気になる・・・のお声を頂き、キャンセル待ちとして体験レッスンはいつでもお問い合わせ頂けるようにしました。


体験レッスンのお申込みはこちらのフォームからお願いいたします。


こちらもよろしくお願いします


にほんブログ村



にほんブログ村
posted by tane_yoko at 12:00| Comment(0) | リトミック | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。