皆様、こんにちは
【ピアノとリトミック】
リーフミュージックルーム堺(鳳西町)&和歌山教室の
種田葉子です。
今日は息子のコスパマラソン(3.4q)の本番でした。
今年で3回目なのですが・・・
毎回、申し込んでから
「申し込まなければよかった」
「練習めんどくさい」
「あ〜〜、だるい」
そんな息子を励ましながら、月に2回ほどですが走る練習をしていました。
教室の親御さん達の《ピアノの練習を促すご苦労》をひしひしと感じながら・・・
いざ当日!
なんと雨;_;

雨でも走って欲しい!
でも、風邪をひいたら大変。
らくな道を選んで欲しくも無い。
そんなことを色々と考えながら、《雨なら棄権しようかな》とまで思っていましたが、本人の中に棄権する選択肢はありませんでした。
すごいなあ・・・
親子ランでは未就学児さんも雨の中レインコートを着て走っています。
車いすの方も。
皆さんすごい!

ゴールぎりぎりまで全速力で駆け抜けた息子。
上位に入賞は出来ませんでしたが、本当によく頑張りました!
息子「ごほうびは?」と聞かれたので、
私「今日に限り、switchやり放題!」
息子「よっしゃ〜〜〜! じゃあ、来年も出ようかな

」
という、《ゲームやり放題》に《走る目的》を見つけたようで^^;
それでもいいいと私は思っています。
大人だって、働いたら給料というご褒美がある。
仕事を終えたらビールを一杯!
本番を終えたらみんなで食べに行く! など
人それぞれのご褒美がある。
生徒さんの笑顔も大切なやりがいの一つ

それぞれ、何か目標を持って歩んでいく。
すばらしい

リーフミュージックルームではリトミック&ミュージックマインドゲームズで自分で感じ、自分で考え、自分で行動できる力、そして豊かな音楽性、自己表現などを育てます。
鳳西町教室、和歌山教室ともに若干名の募集を始めました。
ピアノ、個人リトミック、予約制のベビーリーフコース、単発レッスン(指導者・お子様など)のみ受け付けております。
リトミックグループレッスンは短大の勤務曜日が決まりましたら、開講可能になるかもしれません。
体験レッスンのお申込みは
こちらのフォームからお願いいたします。
こちらもよろしくお願いします
↓
にほんブログ村
にほんブログ村
posted by tane_yoko at 15:18|
Comment(0)
|
暮らし(雑記)
|

|