【ピアノとリトミック】
リーフミュージックルーム堺(鳳西町)&和歌山教室の
種田葉子です。
おはようございます。
生徒さん達といつまでも元気いっぱいにレッスンできるように健康と美に気を付けています。
レッスン後の雑談で保護者の方と《健康・美》について色々お話することもあるのです。
すると
「知らなかったです」
「試してみたら調子がいいです!」
との感想を頂きます。
結構みなさん意識している・またはこれから意識していきたい と思われていると感じました。
私自身、20年前に交通事故で頸椎損傷したり、子どもの頃から肌がカサカサだったりひび割れて血が出たり。
そんな状態を改善できてきた方法などを含めて
《健康・美》について投稿していきたいと思います。
まず、朝起きて何を飲みますか?
私は一杯の水を常温で飲んでいました。
すると私の身体を調整して下さる先生からアドバイスを頂きましたよ。
朝起きて
ぬるま湯に自然塩を溶かして飲むと良い
とのことでした。
寝ている間に冬でも微量の汗をかきます。
特に夏場なんてかなりかきますよね。
そんなとき、朝に自然塩を溶かして飲むと、汗によって無くなった塩分を補給できるそうです。
ちなみに食卓塩、精製塩はダメですよ。
ぜひ、ミネラル豊富な自然塩を。
私は《岩塩》を小さじ二分の一溶かして飲んでいます。
これがおいしいんです

こんな記事もみつけました。
水に天然塩を入れて飲む理由
朝、お勧めの「塩白湯」
みなさんもお試しあれ

塩白湯でほっこり

リーフミュージックルームでは
リトミック&ミュージックマインドゲームズで自分で感じ、自分で考え、自分で行動できる力、そして豊かな音楽性、自己表現などを育てます。
鳳西町教室、和歌山教室ともに若干名の募集を始めました。
ピアノ、個人リトミック、予約制のベビーリーフコース、単発レッスン(指導者・お子様など)のみ受け付けております。
リトミックグループレッスンは短大の勤務曜日が決まりましたら、開講可能になるかもしれません。
体験レッスンのお申込みはこちらのフォームからお願いいたします。
こちらもよろしくお願いします
↓

にほんブログ村

にほんブログ村