2020年02月26日

閃きのグループレッスン 完結編

皆様、おはようございます。

【ピアノとリトミック】
リーフミュージックルーム堺(鳳西町)&和歌山教室の
種田葉子です。


23日は和歌山教室でグループレッスンでした。

今日は完結編

初めての持ち替えでのベル演奏。
1人4つ担当でチャレンジしてみました。

どのように工夫すればいいのか分かり、次の練習が楽しみです。

さて、頭をふんだんに使ったあとは

リラックスタイム

リーフミュージックルームでは生徒さん達とカードゲームを楽しんでいます。
もちろん、音楽系のゲームもしますが、今日は脳が疲れているので本当のリラックスタイム用ゲーム。


今日のゲームはこちら
2020.02.24-4.jpg
海底探検とドブル
いつも生徒さん達で選びます。

ドブルは低学年でも楽しく遊べます。

海底探検は海底に沈む宝をゲットして潜水艦に戻ります。
そのために先読みをしながら進めていきます。
もし先読み失敗すると酸素ボンベの酸素がなくなり、宝を持ち帰れずに終了

2020.02.23-4.jpg


どちらのゲームも大盛り上がりです。

switchやWiiなど色々なゲームがありますが、
アナログのゲームも楽しいよ!を伝えていきたいです。


リーフミュージックルームでは
リトミック&ミュージックマインドゲームズなどで
自分で感じ、自分で考え、自分で行動できる力、そして豊かな音楽性、自己表現などを育てます。


鳳西町教室、和歌山教室ともに若干名の募集を始めました。

ピアノ、個人リトミック、予約制のベビーリーフコース、単発レッスン(指導者・お子様など)のみ受け付けております。

リトミックグループレッスンは短大の勤務曜日が決まりましたら、開講可能になるかもしれません。




体験レッスンのお申込みはこちらのフォームからお願いいたします。

こちらもよろしくお願いします


にほんブログ村



にほんブログ村
posted by tane_yoko at 08:00| Comment(0) | カードゲーム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。